

Q&A
受診について
-
Qどんな検査が可能ですか?A
-
血液検査(白血球やCRP、HbA1cなどの一般的な項目であれば30分以内に結果が出ます)
-
レントゲン検査(AIによる診断補助機能あり)
-
透視検査(嚥下機能評価、胃ろう管理なども可能です)
-
胃カメラ
-
大腸カメラ
-
尿検査
-
心電図検査
-
認知機能検査(認知症サポート医)
-
インフルエンザやCOVID-19などの迅速検査
-
-
Q診療に予約は必要ですか?A
予約患者様が優先となりますが、予約なしで来院頂いても診察可能です。
ただし、待ち時間に関してはご協力の程お願い申し上げます。 -
Q初めて受診する時に必要なものはありますか?A
マイナ保険証または資格確認書・各種医療証の持参をお願いします。
追加で、他院からの紹介状や検査結果、お薬手帳があればご持参ください。 -
Q受付は何時までですか?A
原則、診察終了時間の30分前まででお願いします。
-
Q何歳から受診できますか?A
特に年齢制限は設けておりませんが、対象疾患によっては対応が困難な場合があります。受診の判断に迷われた場合は、当院に事前に相談頂くとスムーズかと思います。
-
Q駐車場はありますか?A
クリニック側に3台、クリニック向かいに5台、合計8台の共有駐車場がございます。
-
Q車椅子でも受診可能でしょうか?A
はい。可能です。エレベーター完備、院内バリアフリーになっております。
-
Qクレジットカードは使用できますか?A
現在準備中のため、現金のみお使いいただけます。